最新の市場動向に沿った、適正価格で無料査定
査定に取り掛かる前に、ご売却物件をあらゆる面から長所と短所を正確に把握できるように徹底して調査を行います。
査定価格は、主に下記の6つの項目をチェックし検討の上、決定します。
1)権利上の問題がないか、法務局で登記情報を調べます
- 所有権
- 地上権
- 賃借権
- 使用権
- 抵当権
- 面積
- 地目
etc…
2)都市計画、法令上の制限、建築基準法について役所などで調べます
- 用途地域
- 建ぺい率、容積率
- 土地区画整理区域
- 日影規制
- 前面道路の種類と幅員
- 建物の高さ制限
- 埋蔵文化財の有無
- 上下水道管、ガス管の埋設状況
etc…
3)建物を調べます
- 構造
- 部屋数、間取り
- 建築経過年数
- 住宅の向き
- 改修工事履歴
- 建築確認申請の有無
etc…
4)近隣の売却物件の売り出し価格と取引価格を調べます
- 福岡県宅地建物取引業協会取引システム
- 土地総合情報システム(国土交通省)
- 地価公示価格
- 路線価図、評価倍率表(国税庁)
- 全国地価マップ
etc…
5)周辺の環境や施設等を調べます。
- 地域性
- 学校区
- 沿線
- 最寄り駅からの所要時間
- 公共施設
- 文化施設
- 生活施設
etc…
6)マンションの場合、管理状況等も調べます
- 管理形態(管理委託先)
- 修繕積立金、管理費
- 建物の維持修繕の実施状況等
etc…
とりあえず自分で不動産相場を知りたい!そんな方には以下の記事がオススメです。